フランク永井 『おまえに』 並みの音域とは違う”君が恋しい” 

四国で病気療養する中、やがて周囲も復帰は絶望的と見切りをつけるが、恩師の吉田正だけは最期まで諦めず、よく永井を見舞い、周囲にも「フランクに歌わせたい曲がいっぱいあるんだ」と語っていた。   (ウィキペディア)

 

「フランク永井」さんに、歌ってもらいたい曲がいっぱいある気がします

そして「フランク永井」さんの、聴いてほしいん曲がいっぱいあるのです

おまえに 1977年(昭和52年) 再発売

作詞:岩谷時子 作曲:吉田正

 

哀愁を含んだ素敵なコーラスのあと

チャチャララ チャチャララ チャチャララ  チャララララ~ン(字に起こすと変ですが、決してチャラくありません)

このイントロ、特徴あるギターの音色やバイオリンを携えて、世に言う「低音の魅力」まさに至高の声を迎え入れるのです

 

そばにいてくれる だけでいい  黙っていても いいんだよ

「フランク永井」さんは低音にばかりでなく、高い声もまた魅力的です

しかし、やはりこの低音を最大限に活かした『おまえに』は外せません(「君恋し」への思いも乱れますが…)

 

超高級なサブウーファーが奏でるような音を一度聞くと、もう離れられなくなるのです

 

僕のほころび ぬえるのは おなじ心の 傷をもつ

おまえのほかに だれもない

 

ここからのコーラスは、楽器の一部となり、いやそれ以上に冴えわたり、シンプルなアレンジと相まってより一層心にしみわたります

 

作曲家「吉田正」さんはこの旋律ができたとき、己に拍手喝采したのではないかと勝手に想像してしまうほどです

それ程に素晴らしいに曲調であり、完璧なる歌詞との融合だと思います

 

 そばにいてくれる だけでいい

ふたりの愛の誓いが尊すぎるあまり、切ない気持ちにさえなってくるのでした

 

最初の発売時(1966年)B面だったこの曲を、1972年にシングルA面曲として発売し、あまり注目されなかったため、1977年再リリースしての大ヒットとなります(1974年、あまり知られていないにも関わらず、紅白でこの曲を披露しています)

師匠でもある「吉田正」さんの並々ならぬ力の入れようで、世に出ることとなったのです

この曲に対する思い入れの深さ、絶対的な自信の表れではないでしょうか

 

改めて、ライブバージョン(最後のリサイタル)気持ちよく聴かせていただいています

自然と半音上がる歌声は、ゆらゆらと波間に漂うがごとく何ともいえず、ずっとそばにいたくなるほどです。(注:あくまでもたとえであって、そちらの趣味はございませんのであしからず…)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ポイント5倍】フランク永井 ベスト CD
価格:1280円(税込、送料無料) (2020/12/24時点)

 

P.S.

ビクターのフランク永井ヒットを受け、テイチクレコードも対抗馬として「山下清泉(やました きよもと)」という人物に、似たような芸名をつけて新人歌手としてデビューさせ、懸命に売り出したものの全然芽が出ず、その新人歌手は歌手を廃業してシナリオライターに転向した。その人物こそジェームス三木で、歌手時代の芸名をそのままペンネームとして使用している。 (ウィキペディア)

ジェームス三木

”ペンネームの由来は「税務署行き」をもじったもの” という説もあるようですが、私は「フランク永井」対抗説を推したいと思います

 

昭和にはこのパターンのタレントが多くおられました

「マイク真木」「ジャッキー吉川」「ペギー葉山」「サンプラザ中野」「マッハ文朱」?「ストロング金剛」??(すみません、プロレスラーはほとんどそうでした)

 

脚本家「ジェームス三木」さんが「フランク永井」さんと同時期に、歌手として活躍?されていたことに驚きです

 

『赤い迷路』『西遊記』 / 大河ドラマ『独眼竜政宗』『八代将軍吉宗』・・・

70年~80年代にかけて、テレビドラマ黄金期を名シナリオで支えてくださいました

澪(みお)つくし

脚本家「ジェームス三木」の名前を全国にとどろかせたのは、やはりNHK連続テレビ小説『澪つくし』でしょうか

新人「沢口靖子」さんの出世作(衝撃的な美しさでした)でもあり、三木さん自身は「人を愛することの美しさ、そして、震えるような切なさこそ、人間の永遠のテーマ」だと感じ、どうしても書きたかった作品だと語っています

 

当初は、演技もぎこちなかった「沢口靖子」さん(ドラマ後半になると、見違えるほどの演技力を見せています)

初めてテレビでお見受けした時の「美しさ」は衝撃的はでした

まさに『美しきチャレンジャー』だったのではないでしょうか(偶然?にも、作詞者は『おまえに』と同じ「岩谷時子」さんです)

 

世の中の流れが「トレンディー」化してきた中での「純愛」路線です

ここに「フランク永井/おまえに」と「ジェームス三木/澪(みほ)つくし」とが見事に重なります

 

「人を愛することの美しさ」

残り少なくなってきたこの世の時間です

これからの私のテーマとして、心にとめておきたい「言葉」として、大事にしていきたいと思います。

 

 

三船和子 だんな様 「ひろゆき」さんは登場しません

 

 

 

 

 

昭和の名曲 60年代まで
スポンサーリンク
昭和の名曲 一曲入魂ブログ  70年代~80年代の懐メロ 200選(収まりきれないかも)

コメント

タイトルとURLをコピーしました