山口百恵 『ささやかな欲望 』/『 ありがとうあなた』 ありがとう、三浦友和さま

作詞:千家和也 作曲:都倉俊一 編曲:馬飼野康二

 

ささやかな欲望 A面 昭和50年

 

昭和49年から、月日が経つこと一年

 

『禁じられた遊び』の時のようなぎこちない背伸びも和らいだ頃でしょうか

歌のほうもかなりうまくなってきています

 

昭和51年から遡(さかの)ること一年

 

自らに意志で切り開いた『横須賀ストーリー』で転換期を迎えます

 

この時初めて自分の意思を示し、自ら宇崎夫妻へ曲の提供を依頼します

 

その後は皆さんご存じのように、パワー全開、伝説の階段を登り続けます

 

昭和50年 少女から大人へ

 

そんな揺れる間(はざま)の昭和50年

いわれなき中傷にも耐え、ドラマへも道を開きつつ、前へ前へとひたすら進んでいきます

 

声に微妙な幼さが残り(そこがいいのですが)つつ、大人の世界(宇崎竜童&阿木燿子)への準備として、貴重な時間を過ごします

 

この頃の「山口百恵」さんは白い襟が似合う少女(いくら何でもその衣装はないでしょう、スタイリストさん…みたいなのも、たまにありましたが)であり、また大人びた眼差しを持ち合わせる女性なのです

 

 

青い落ち葉を舞い散らして 時間通りのバスが着いた

 

出足の一節です

伏し目がちに哀しい旋律(せんりつ)を奏(かな)でます

 

決して歌唱力抜群ではありません(それゆえ、今でも一番惹かれるのかも)

でも、この曲の歌い方が好きでたまりません

 

珍しく語り掛けるようなタメがあり、気持ちの入り方が違うのです(まるで恋でもしているかのように)

 

笑顔をあまり見せないアイドル「山口百恵」

 

職業として、選んだ道がたまたま歌い手だった

 

「スター誕生」森昌子に憧れ、阿久悠にけなされ、大人の世界を14歳から見つめてきた彼女です

特に当初は、歌うことは生活することであり、生きるために歌い続けてきたのかもしれません

無理にほほ笑む姿は、痛々しくも健気であります

 

 

あなたに女の子の一番 大切なものをあげるわ   ”ひと夏の経験より”

 

自ら選んだ世界とはいえ、まだ中学生の少女が、人前で歌うには、少し厳しい内容です

そんな経験が、彼女を大人っぽく見せるのか

それともそうならざるを得なかったのでしょうか

 

「横須賀ストーリー」17歳で表現し、19歳であの「いい日旅立ち」の哀愁を漂わせます

引退時で、若干21歳です(大人っぽいどころの騒ぎではありません)

 

進化がとまらない

 

歌がどんどんうまくなっていきます(綺麗になるのと正比例どころか、3乗ぐらいに進化を遂げます)

デビュー当時と引退コンサートでの彼女は、全くの別人です(どうしたら、人はここまで変わることが出来るのでしょう)

 

でも私は、進化途中の『冬の色』『ささやかな欲望』『白い約束』

この頃の流れ、切ない歌の数々、幼さの残る声がいとおしく、とても惹きつけられます

 

ありがとうあなた B面 1975年

 

 

あとどのくらい 愛されますか あとどのくらい 生きられますか

 

この言葉が、すべてを物語っています

TBSドラマ、赤いシリーズの第二弾・傑作「赤い疑惑」

三浦友和さんと初共演です

 

オープニング曲『ありがとうあなた』は、ドラマとオーバーラップします

悲劇の主人公「大島幸子」は健気なヒロインそのもの

イントロが流れるだけで、今でもウルっときます

 

このドラマをみたら、嫌いになる要素は微塵もありません(母役・八千草薫は途中降板したが)(女優としての意地を見せたのかも)

まぁそんなことは、彼女には関係なく、演じ切ります(RH-マイナスABは悲劇の象徴です)(私は普通のAB型でも嬉しかった)

 

熱狂的なファンではないけれど

 

LPレコードは高額であり、やいそれとは買えません

 

「キャンディーズ」「沢田研二」「石野真子」「高田みづえ」「桂銀淑」そして「太陽にほえろ・サウンドトラック」「交響曲第五番・運命 / 未完成」(姉所有のをもらった)

今思い出せるのはこれだけです(期待通りジャンルバラバラです)

 

「山口百恵」さんはありません(シングルは初期作品を少々)

しかし、昭和の歌手といえば、「山口百恵」一択です

思春期は、あっちにふらふらコッチにフラフラ、揺れ動きます

 

しかし最後に帰るのは、昭和50年の百恵ちゃんなのです

多くのファンに惜しまれ引退した歌手は数あれど、彼女ほど多くの芸能人に慕われた人はいません(解散コンサート翌日の夜のヒットスタジオに多くの人が駆けつけています)(井上順は相変わらず失礼、近寄らないでほしい)

 

芸能通ではない私には理由はわかりません

しかし、幸せそうな家庭・優しそうな子供たちに、そこに彼女の魅力が隠されているように思われて仕方ありません

 

同じ時を過ごせた私たち世代は、何という幸せ者でしょう

 

「ありがとうあなた」「ありがとう山口百恵」「ありがとう友和さん」

 

P.S.

 

岸田智史

 

山口百恵さんの残された作品は数多くあります

そんな中でも「あまりりす」という曲が好きでした

 

松本隆の作詞は絶品なのは当然ですが、作曲がなんと、岡山のヒーロー「岸田智史」さん(旧名・表記)

 

全盛期の百恵ちゃんに曲を提供していたなんて!

調べてみると、「あまりりす」はアルバム「花ざかり」に収録(昭和52年)されています

岸田智史さんが「君の朝」でヒットしたのが昭和54年(モ~ニング モ~ニング、君の朝だよ~)

ぽっと出のような気がしていましたが、「岸田智史」(現・岸田敏志)さん、いい仕事していたんですね

 

あなたの才能は本物です

名曲「あまりりす」

 

私には、ちゃんと響いていましたよ

これからも頑張って下さい。

 

 

片平なぎさ デビュー4曲 どこか控えめな「アイドル」は、「悪女」となり「二時間ドラマの女王」となったのでした

宇崎竜童(ダウンタウンブギウギバンド)『知らず知らずのうちに』 サクセスストーリーの始まりです

 

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました