森昌子 『なみだの桟橋 』『越冬つばめ』 ものまねの”せんせい”はカバー曲も完璧でした

なみだの桟橋 昭和52年(1977年)

 

作詞:林紀彦 作曲:市川昭介

 

この曲で少女から女性へと変わっていきました(なぜか髪型はまだ、ショートカットのままですが…)

 

森昌子 13歳での挑戦

 

13歳になった少女は、この年(昭和46年10月)スタートしたの「スター誕生」に出場

見事、初代グランドチャンピョンに輝きます

 

この時の映像は強烈で、後の「桜田淳子」「山口百恵」を即座に芸能の道へと駆り立てました

そんな意味でも、彼女の存在は図り知れないほど大きく「スター誕生」育ての親でもあります

 

本格演歌への挑戦、そして見事な転換

 

 

雨のデッキに 眼をこらしても 溢(あふ)れる泪で 何にも見えない

 

19歳の彼女は、徐々に気持ちを高め、「何にも見えない」のところは体全体で声を絞り出します(圧巻とはまさにこの事)(77年・夜のヒットスタジオ映像より)

私はこの映像を見て涙が滲(にじ)みます

 

とてつもない歌唱力に感動しただけではありません

この唄声が、この才能が、わずか27歳で終わりを告げた事実に、「泪で何にも見えない」のです

悔しいです(ザブングルでなくても言いたくなります)(せめて、ずっと幸せな生活を…)

 

少し言い過ぎました

彼女の選んだ生き方なのです

立ち入りすぎたかもしれません

ただただ残念で仕方ないのが、正直な気持ちなのです

 

叶わぬこととは知りつつも・・・

 

歌手のピークは35~45歳ではないかと、勝手に想像しています(女性の場合)(もちろん、歳を重ねるほどに、表現力や味わいは増していくでしょうが)

一ファンのエゴだと思いつつ、40歳の現役『なみだの桟橋』を聴いてみたかったです

 

6年後、彼女は25歳で「森昌子」を完成させました

 

越冬つばめ 昭和58年(1983年)

 

作詞:石原信一 作曲:篠原義彦 編曲:竜崎孝路

 

デビュー11年目、堂々たる代表曲の完成です

 

石原信一  作詩

 

 

娘盛りを 無駄にするなと 時雨の宿で 背を向ける人

 

しんみりと、とつとつと唄っていきます(ギターの響きが何故か大きく感じます)

最初(はな)から報われないことは分かっているのです

でも・・・

 

 

ヒュルリ ヒュルリララ ききわけのない 女です

 

このカタカナ10文字に「森昌子」の11年間が凝縮されます

19歳のあの躍動的な動きは、姿を消していました

 

中には、軽く歌いこなしていると表現する人もいるかもしれません(それが彼女の実力だと、余裕があると…)

名プレーヤーは、難しい打球になればなるほど「いとも簡単に」いや「いとも簡単そうに」ボールをさばきます(見た目の派手なファインプレーは意外と簡単なのです)(野球を知らない方はすみません)

彼女は、誰もが認める名プレーヤーであり、超一流のホームランバッターなのですの(イチローと松井秀喜の合体です)

 

『越冬つばめ』はそして「10文字のカタカナ」はとても綺麗で、最高のアーチを描きながら、私の心のバックスクリーンへ突き刺さるのです(野球ネタがしつこくなり、ごめんなさい)

 

円広志(本名・篠原義彦)作曲

 

 

一発屋のイメージが強く、面白いおっさんです

しかし、人間こうありたいものです

やるときはやります

 

『夢想花』の出だしのメロディーラインも好きでした(後付けかな)

「とんで とんで」の印税がたくさん入り、自堕落な生活をして下さり、ありがとうございます

おかげで、こんな素晴らしい作品が世に出たのですから

 

そろそろ、またお金が尽きるころでしょうか

出来れば、日本を代表する曲をもう一品お願いいたします(演歌じゃなくてもいいです、できればバラードを)

 

森昌子

 

ものまねでも女王

 

アイドル・元歌手・元女優・元ものまねタレントとの紹介のされかたでした ”ウキペディアより”

アイドル?もそうですが、ものまねタレントとは、意外に思う方もおられるかもしれません

 

彼女の「カバーアルバム」の数々は目を見張るものがあり、その完成度は群を抜いています

物まねといえば聞こえがよくありませんが、原曲に忠実であり、尚且つ彼女の色を少しだけ出していきます(個人的には『池上線』がお勧めです)

 

もし私がプロ歌手だったなら、彼女にだけは絶対カバーして欲しくないでしょう

話は戻り、「アグネス・チャン」のモノマネが忘れられません(「ものまね王座決定戦」の初代チャンピョンでもある)(あまりにも、うま過ぎたのか、その後あまりこの番組に、出演されていない気がします)

 

人は歳を取るもの

 

歳をとると共に、人は昔を懐かしみがちである

私の場合は、それに加えて愚痴っぽくなり、始末が悪いことに相手に対して非常に厳しくなります(自分にはかなり甘いのだが)

 

そんな言い訳をつらつらと述べながらの昌子ちゃんです

離婚後の2006年、芸能界復帰らしいです

極力、この手のニュースは目にしないようにしていましたが、やはりチラホラと復帰後の歌が聞こえてきます

 

やはり、であります

普通にうまいです

 

あくまでも普通に(たぶん、普通を超えたかなりのレベルで歌っていたと思うけれど)

昭和61年、15周年記念リサイタルを少しでも聴いたことがありますか

 

そこには、本物の、彼女しかできないパフォーマンスを惜しげもなく披露されています

私の中では、歌手「森昌子」は、昭和61年をもって引退したままなのかもしれません。

 

P.S.

 

「都はるみ」さんの『北の宿から』がヒットし始めたころ、「はるみ節」を押し殺した、あの歌い方が、絶賛されていたことを思い出します

 

阿久悠の脂ののり切った詩に、天才小林亜星が曲をつけ、都はるみが、絞りの着物でマイクを少しずらし、サラリと歌い上げます

すべての役者がそろった、昭和を代表する歌唱でしょう

 

最後に一曲だけ生で聴けるとしたら・・・

 

美空ひばりさんを知らない私は、やはり」『越冬つばめ』

歌唱は、昭和59年~昭和61年の「森昌子」さんでお願いします

 

ぜいたくを言わせてもらえば、オリジナルカラオケで、白か黒のドレス姿

編曲者、竜崎孝路さんのこの素敵なイントロ、どうしても外せないのです

 

蛇足をひとつ

燕雀(えんじゃく)安(いず)くんぞ鴻鵠(こうこく)の志を知らんや

 

燕雀はツバメ、鴻鵠は白鳥です

”あんな小さなツバメに、優雅で大きな白鳥の気持ちなど分かるまい” みたいな意味でしょうか

 

森昌子さんは、私のような小人物でも、分け隔てなく接してくれる、気の優しい人かと存じます

大スターになられても、偉ぶる様子など微塵も感じません

 

日本が誇れる、素敵な大白鳥なのです

多大なる感動を、そして透き通るような声を聴かせていただき、感謝申し上げます。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

森昌子 全曲集 2022 [ 森昌子 ]
価格:2594円(税込、送料無料) (2022/7/28時点)

 

 

昭和の名曲 山口百恵 ささやかな欲望 / ありがとうあなた

 

 

 

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました